四季の野鳥展と野鳥の餌やり

年末に隣村にある八ヶ岳美術館に行って来ました。
いま「四季の野鳥展」を観られます。諏訪・八ヶ岳山麓の野鳥を写真と羽根で紹介しています。

小淵沢の我が家にもやって来る鳥、見たことない鳥、じっくり観賞しました。鳥の鳴き声の紹介があれば更に良かったんだけど。
四季の野鳥展と野鳥の餌やり_a0328140_21224803.jpeg
ミュージアムショップで野鳥のはがきなど買いました。
ゴジュウカラとヤマガラ🐦

四季の野鳥展と野鳥の餌やり_a0328140_21224882.jpeg
八ヶ岳美術館には、原村から出土した縄文土器も展示されています。
中央自動車道沿いに縄文遺跡が多数出土されたそうです。

高速道路🚘で八ヶ岳~富士山が見えてくると、縄文人と同じ景色を見てるんだ~と思います。ロマン~😮

🐦    🐦    🐦

山麓暮らしあるある、庭に鳥の餌場を設けている家が多いでしょう。
我が家は木の枝に小さな植木鉢を吊るして餌場としています。
餌の入れ物を大きくしたり地面に皿を置いたりするとカラスが来るからです。醤油皿が無くなったことがあります。

小さな植木鉢にヒマワリの種を入れておけば、
四季の野鳥展と野鳥の餌やり_a0328140_21224993.jpeg
ヤマガラちゃん🐦 
木の陰からそーっと見ているとやって来ました。
餌付けできそうな気がしますが、外にいると人間の方が寒くて無理です。

餌を補給すると、鳥は木の上の方で見ていて、間もなくやって来ます。順番待ちするほど。
四季の野鳥展と野鳥の餌やり_a0328140_21224989.jpeg
シジュウカラちゃん🐦 鳴き声で仲間を呼びます。

小鳥の中でも体が小さいので、ちょっと大きいヤマガラに横取りされます。ヤマガラは、ちょっとゴツいゴジュウカラが来ると場所を離れます。

今季はじめて餌場にコガラがいることに気付きました。
美術館で購入したゴジュウカラのはがきに「冬になるとコガラ、ヒガラ、ヤマガラなどの群れと一緒に過ごすことがある」と書いてありました。「混群」と呼ぶそうです。

ある日、ピィーピィーピィーピィー…小鳥の鳴き声が止まないので何事だと窓の外を見ると、
餌の近くの枝にいる鳩にコガラが文句を言っていました。小さいのにたくましいぞ! また餌をやります。



🐦覧いただきありがとうございます。
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ ←ポチっと
ポチっとしていただけますと、
ポイントが与えられランキングと嬉しさとやる気が上昇します🙌

by pmago | 2021-01-06 19:59 | 小淵沢 | Comments(0)

八ヶ岳南麓移住9年目のブログです(^-^)/


by pmago
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31